BusinessItem通信
2025年05月13日(火)
 BusinessItem通信

今夏注目!日本気象協会の熱中症計

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























今夏注目!日本気象協会の熱中症計

このエントリーをはてなブックマークに追加




熱中症の危険度ランクをブザーでおしらせ!
室内にいてもけっして安全ではないと言われる熱中症。例年にない熱中症患者の多さに、このアイテムが注目を集めている。財団法人日本気象協会(東京都豊島区)が2009年から販売している「携帯型熱中症計」だ。

熱中症計
これは、計測した気温と湿度から計算された熱中症の危険度ランクを表示し、屋内外における職場環境やスポーツ環境、生活環境での熱中症予防に役立てることを目的に作られた製品。

個人が気軽に携帯できるコンパクトタイプ
熱中症の危険度ランクをLEDランプとブザーでお知らせ、ストラップ付きで持ち運びにも便利なコンパクトデザインになっている。

製造メーカーのデザインファクトリー(東京都千代田区)が展開する販促ナビ(http://www.hansoku-navi.com/)には、キャラクターのイラストがついたものから、見張り機能や歩数計機能が搭載されたものまで、現在5種類が揃う。販売価格は、1台1,050円~(税込)。


外部リンク

【日本気象協会監修】携帯型熱中症計シリーズ!★全商品一覧
http://www.hansoku-navi.com/content/closed/detail/?content_id=541
Amazon.co.jp : 熱中症計 に関連する商品



  • LiNew、AI活用で即戦力を育成する 「educure AIツール活用コース(入門)」提供開始(5月12日)
  • MAMORIO、世界最小クラスのスマートタグ『MAMORIO(型番:MAM-004)』発売(5月7日)
  • アイスマイリー、生成AI×AIエージェント活用をテーマに、ウェビナーを開催(5月1日)
  • iFLYTEK JAPAN AI SOLUTIONS、AIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を発売(4月20日)
  • NUWAロボティクスJAPAN、「おもてなしサービスロボットCollibot(コリボ)」発売開始 (4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->