BusinessItem通信
2025年10月19日(日)
 BusinessItem通信

立って・座って・寝転んで!使い方自在のタブレット用テーブル

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























立って・座って・寝転んで!使い方自在のタブレット用テーブル

このエントリーをはてなブックマークに追加




好みの使い方でタブレットライフが楽しめるテーブル
ビーズのオフィス・インテリアブランド「Bauhutte(バウヒュッテ)」は5月14日、自由にポジション調整ができる電子機器用テーブル「トランスフォーム・ロボテーブル Grasshopper LOBO All Direction(グラスホッパーロボ・オールダイレクション)」シリーズを発表した。

シリーズは360度の角度調節が可能な多関節構造の脚部を採用した多用途テーブル「BLT-74-BK/BLT-74-WH」8,600円(税別)と「BLT-75-BK」5,600円(税別)、「BLT-76-BK」3,900円(税別)の3タイプ。

トランスフォーム・ロボテーブル
コンパクトに折りたたんで持ち運びも簡単
新シリーズはローデスク、ベッドサイドデスク、机の上に置いてスタンディングデスクとしてなど、幅広い用途に使えるのが特徴だ。

「BLT-74-BK/BLT-74-WH」と「BLT-75-BK」は3関節のZ系トリプルアクセス型、「BLT-76」は2関節のL系ダブルアクセス型のアームを採用。

また「BLT-74-BK/BLT-74-WH」と「BLT-75-BK」は長いアームを利用して、寝転がりながらタブレットが使用できるのも特徴だ。

いずれのタイプも、ノートパソコンやタブレットの落下を防止するためのストッパーと固定用バンドがついているほか、コンパクトに折りたたんで、簡単に持ち運べる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ビーズ株式会社のプレスリリース
http://www.be-s.co.jp/press_release/view/119/

Amazon.co.jp : トランスフォーム・ロボテーブル に関連する商品



  • レイメイ藤井、スリムで上質な「マグクリップボード」を、11月中旬に発売(10月14日)
  • NEXT、128言語対応の最先端AIスマートグラス「LAWAKEN AI Chat City」発売へ(10月8日)
  • 勤怠管理システム「e-就業OasiS」と ICカードリーダー「PiT-23」の連携が、アップデート。顔認証打刻に対応(9月28日)
  • GMOインターネットグループ、「夢が、かなう手帳。 byGMO」2026年版を販売開始(9月21日)
  • JAPAN CROWDFUNDING、「iPhone Air」完全対応品、「スゴい充電器Air」の先行予約販売開始(9月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ