BusinessItem通信
2025年05月03日(土)
 BusinessItem通信

NTT Com、電話も使える「音声対応SIMカード」発売

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























NTT Com、電話も使える「音声対応SIMカード」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




070/080/090の通話が格安に!
NTTコミュニケーションズは12月1日より、「音声対応SIMカード」の発売を開始した。

NTTドコモのLTE対応モバイル通信サービス「OCN モバイル ONE」で利用できるサービスで、070/080/090で始まる電話番号の音声通話が格安となる。

月額料金が1,600円の1日70MBコースから、2,500円の1月7GBコースまで、5つのコースから選べる(初回のみ、音声対応SIM追加発行手数料3,000円が別途必要)。

基本料無料の「050 plus」や「OCN光モバイル割」を利用すると、更に格安となり、データ通信容量を家族で分け合える容量シェアSIMにも対応している。

音声対応SIMカード
初回手数料割引キャンペーン実施中!
「音声対応SIMカード」の発売と同時に、「音声対応SIMカード」とスマートフォン「ZTE Blade Vec 4G」、「LG G2 mini LG-D620J」がセットになった商品も販売を開始した。

「LG G2 mini LG-D620J」を購入したユーザーには、端末の初期設定やスマートフォンの操作方法などのサポートが電話で利用できる「電話サポート」も用意されている。

また発売を記念して、12月1日~2015年1月31日の期間は音声対応SIM追加発行手数料3,000円が無料になるキャンペーンも実施する。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社のニュースリリース
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/20141201.html

Amazon.co.jp : 音声対応SIMカード に関連する商品



  • アイスマイリー、生成AI×AIエージェント活用をテーマに、ウェビナーを開催(5月1日)
  • iFLYTEK JAPAN AI SOLUTIONS、AIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を発売(4月20日)
  • NUWAロボティクスJAPAN、「おもてなしサービスロボットCollibot(コリボ)」発売開始 (4月14日)
  • Yume Cloud Japan、日本初の「マインドスケールストレスチェックパッケージ」に、新機能を追加(4月8日)
  • P.S.FAで人気の春先オフィスウェア「AVANT® AIR(アバンエア)セットアップ」が、今年も展開。定番ネイビーに加え、新色カーキ登場!(4月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->