BusinessItem通信
2025年05月02日(金)
 BusinessItem通信

マウスもアイドリングストップ!エレコムと立命館大学のコラボマウス

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























マウスもアイドリングストップ!エレコムと立命館大学のコラボマウス

このエントリーをはてなブックマークに追加




握ってON、離してOFF!自動で省エネする賢いマウス
エレコムは8月25日、新機能「アイドリングストップ機能」付きのワイヤレスマウス「M-WK01DBシリーズ」を発表した。

「M-WK01DBシリーズ」は立命館大学 理工学部の道関隆国教授がプロデュースし、産学協同で開発した新製品である。マウスを握る、離すという動作を感知し、自動で電源の切り替えを行う「アイドリングストップ機能」を搭載しているのが最大の特徴だ。

この機能によって電源操作が不要になるだけでなく、単4形電池2本で約2年間使用できる大幅な省エネが実現した。電池残量を表示するランプによって、電池の交換時期もひと目でわかるように工夫されている。

エレコム
高性能BlueLEDセンサーを採用
「アイドリングストップ機能」だけでなく、高精度な読み取り機能や便利な5ボタンも搭載した。

読み取りセンサーには「BlueLED」を採用し、光学式マウスでは読み取れなかったガラス面や、カーペットの上などでも使用できる。

マウスに付いた5機能が割り当てられるボタンを使って、ウェブページの閲覧に便利な「進む」、「戻る」などの操作がマウスから実行できる。

各ボタンに割り当てられている機能は、エレコムのホームページから「エレコム マウスアシスタント」をダウンロードしてインストールすれば、使いやすいものに変更することも可能だ。

カラーはブラック、レッド、ホワイトの3色。価格は5,310円(税別)。発売は、9月中旬の予定。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

エレコム株式会社のニュースリリース
http://www.elecom.co.jp/news/201508/m-wk01db/index.html

Amazon.co.jp : エレコム に関連する商品



  • アイスマイリー、生成AI×AIエージェント活用をテーマに、ウェビナーを開催(5月1日)
  • iFLYTEK JAPAN AI SOLUTIONS、AIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を発売(4月20日)
  • NUWAロボティクスJAPAN、「おもてなしサービスロボットCollibot(コリボ)」発売開始 (4月14日)
  • Yume Cloud Japan、日本初の「マインドスケールストレスチェックパッケージ」に、新機能を追加(4月8日)
  • P.S.FAで人気の春先オフィスウェア「AVANT® AIR(アバンエア)セットアップ」が、今年も展開。定番ネイビーに加え、新色カーキ登場!(4月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->