BusinessItem通信
2025年11月03日(月)
 BusinessItem通信

【西粟倉村森の学校】間伐材ヒノキで作ったステーショナリーはいかが?

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























【西粟倉村森の学校】間伐材ヒノキで作ったステーショナリーはいかが?

このエントリーをはてなブックマークに追加




森林をはぐくみ、受け継いでいく
岡山県の北東に位置する西粟倉村では、村内の間伐材を利用したテーブルやステーショナリー、キッチン雑貨などの販売を行っている。

西粟倉・森の学校
ヒノキや楡(ニレ)、ヤマザクラなど、村内在住の職人の手によってひとつひとつ丁寧に作られたペン立てや筆箱などは、世界にひとつだけのオリジナル。

村で育った木材を使用した手づくりの逸品
釘などの金属を一切使わない「カンザシ」という手法を用い、使い込むうちに趣きある風合いに変化していくだろう木製のステーショナリーは、殺風景なオフィスに安らぎを与えてくれそう。

ヒノキと楡、2種類の木材から選べるペン立ては、3,500円/4,500円(三連)。ヒノキ、楡、山桜から選べる筆箱は6,500円。間伐材ヒノキを使った名刺入れは3,500円(すべて税込)。詳しくは「西粟倉・森の学校」ウェブサイトで。


外部リンク

文房具雑貨|nishihour.jp
http://nishihour.jp/stationery/
Amazon.co.jp : 西粟倉・森の学校 に関連する商品



  • LINEマーケティング支援ツール「hachidori」が、Messaging APIを活用したクーポン送信機能に対応(11月3日)
  • Unihertz、5G対応の物理キーボード搭載スマートフォン「Titan2」の一般販売を開始 (10月30日)
  • フロッピーディスクが、10,000mAhモバイルバッテリー兼64GB高速ストレージに。Trozk「TP09U」、10月24日(金)発売(10月30日)
  • 最先端AIを搭載した日本語完全対応のAIスマートグラス「LAWAKEN AI Chat City」、予約販売開始(10月27日)
  • 【MUSIN ORIGINAL】株式会社MUSINより、オーディオやガジェット製品が、コンパクトにまとまる巾着型ショルダーバック『MUSINガジェットショルダー』を、10月17日(金)より発売を開始!(10月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->