BusinessItem通信
2025年11月15日(土)

BusinessItem通信

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























プレスリリース
トップ » プレスリリース » SHEM

【2025年11月最新版】ホワイト企業ランキングTOP100を更新しました
2025年11月15日 SHEM
Yahoo!ブックマーク  はてなブックマーク newsing Buzzurl Googleブックマーク livedoorClip ニフティクリップ  Twitter  GoogleBuzz
プレスリリース提供元:ValuePress!

「ホワイト企業ランキングTOP100」2025年11月版を更新しました。全国、約29,488社のホワイト企業の中で「小柳建設株式会社」が第1位継続しています!

令和元年度、平成30年度、28年度厚生労働省「安全衛生優良企業育成事業」の委託事業者である非営利一般社団法人 安全衛生優良企業マーク推進機構(SHEM)は、2025年11月に「ホワイト企業ランキングTOP100」 を更新しました。国のホワイト企業認定制度である「ホワイト企業マーク」の取得数や残業時間・離職状況・有給取得率などから、特に優れた職場環境を提供している企業を選出・順位付けしています。

1位:小柳建設株式会社
2位:社会福祉法人美芳会
3位:株式会社日本エー・エム・シー
4位:株式会社東洋開発
5位:株式会社岡部機械工業
6位:株式会社アバールデータ
7位:社会福祉法人青谷学園
8位:株式会社山陰合同銀行
9位:株式会社東京海上日動コミュニケーションズ
10位:株式会社群馬銀行
11位:アフラック生命保険株式会社
12位:第一生命テクノクロス株式会社
13位:株式会社イオンファンタジー
14位:株式会社ヤマハコーポレートサービス
15位:近畿労働金庫
16位:株式会社インテリックス
17位:学校法人平成学園
18位:福井県民生活協同組合
19位:株式会社新日本科学
20位:株式会社第四北越銀行
21位:株式会社ゼロイン
22位:株式会社岩手銀行
23位:株式会社北洋銀行
24位:株式会社プラザ企画
25位:株式会社マタハリー
26位:株式会社丸井グループ
27位:芙蓉総合リース株式会社
28位:株式会社千葉銀行
29位:ヒューマンリレーションネクスト株式会社
30位:GMOペイメントゲートウェイ株式会社
31位:社会福祉法人庄内厚生館
32位:社会福祉法人新潟さくら会
33位:社会福祉法人敬天会
34位:社会福祉法人郡山福祉会
35位:アルプススチール株式会社
36位:喜多機械産業株式会社
37位:株式会社あいむ
38位:株式会社テクノアスカ
39位:ケーブルテレビ株式会社
40位:備商株式会社
41位:中国水工株式会社
42位:株式会社メタテクノ
43位:株式会社プライムソフトサービス
44位:株式会社ササキ
45位:イー・バレイ株式会社
46位:日産車体株式会社
47位:横河電機株式会社
48位:えびの電子工業株式会社
49位:株式会社ワーク・ライフバランス
50位:NTTテクノクロス株式会社
51位:ドコモ・サポート株式会社
52位:株式会社豊田自動織機
53位:株式会社読売西部サービス
54位:日産自動車株式会社
55位:NTN株式会社
56位:株式会社ドコモCS
57位:オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社
58位:株式会社エイチワン
59位:株式会社さくらケーシーエス
60位:MS&ADシステムズ株式会社
61位:NTTドコモソリューションズ株式会社
62位:住友電気工業株式会社
63位:東海旅客鉄道株式会社
64位:トヨタ車体株式会社
65位:東京海上日動安心110番株式会社
66位:株式会社東海理化電機製作所
67位:株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア
68位:株式会社肥後銀行
69位:SCSK株式会社
70位:大同生命保険株式会社
71位:株式会社JALスカイ
72位:アズビル株式会社
73位:NTT東日本株式会社
74位:キヤノン株式会社
75位:ユニアデックス株式会社
76位:アスカカンパニー株式会社
77位:ブリヂストンソフトウェア株式会社
78位:三井住友海上火災保険株式会社
79位:株式会社NTTデータグループ
80位:三井住友ファイナンス&リース株式会社
81位:リコーITソリューションズ株式会社
82位:株式会社NTTドコモ
83位:株式会社中外医科学研究所
84位:株式会社ゆうちょ銀行
85位:日本碍子株式会社
86位:株式会社京葉銀行
87位:ヒューリック株式会社
88位:株式会社鹿児島銀行
89位:富士通ネットワークソリューションズ株式会社
90位:株式会社デンソーテン
91位:第一三共株式会社
92位:中央労働金庫
93位:三菱UFJファクター株式会社
94位:三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
95位:大東カカオ株式会社
96位:株式会社リコー
97位:スミセイ情報システム株式会社
98位:長野県信用組合
99位:NTT株式会社
100位:レンゴー株式会社

ランキングの基準や詳しい解説を掲載した順位表はこちら(SHEM公式HP)  https://shem.or.jp/top100


 
※以下の「メディア関係者限定のお問い合わせ先」はマイページにログイン中のため表示されています。
メディア関係者限定のお問い合わせ先
※以下はメディア関係者限定で公開している情報ですので、webサイトやSNSでの公開はご遠慮ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:非営利一般社団法人 安全衛生優良企業マーク推進機構
担当者名:木村誠
Email:info@shem.or.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ