BusinessItem通信
2025年01月24日(金)
 BusinessItem通信

ABEJA、「感情推定モデル」を開発し、大林組が展開するスマートフォンアプリ「みんまち」に提供

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























ABEJA、「感情推定モデル」を開発し、大林組が展開するスマートフォンアプリ「みんまち」に提供

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社ABEJAは、入力されたテキストデータと画像データから、あらかじめ設定した20因子のウェルビーイング指標のうち、最適な指標を導き出す「感情推定モデル」を、ABEJA Platform上で展開し、株式会社大林組に、5月に提供開始した。

ビジネスアイテム

気軽に街づくりに参加できるプラットフォーム
このモデルは、ABEJA Platform上で開発および運用が行われており、大林組が展開する、街に対する声を"WISH"として気軽にスマートフォンで投稿するアプリ「みんまち」で活用されており、アプリは10月から12月末までの期間中、実証実験が行われている。

2021年2月にOpenAIが公開した言語と画像のマルチモーダルモデル「CLIP(Contrastive Language-Image Pre-training)」などを、リファレンスとして取り込みながら、大林組と独自に開発した基盤モデルだ。

このモデルは、あらかじめ設定した20因子のウェルビーイングの指標にあわせて画像を分類する推論を可能とするもの。

■ スマートフォンアプリ「みんまち」について
アプリ名:みんまち Co-being
提供:株式会社大林組
価格:無料
提供開始日:10月〜12月末
対象OS:iOS、Android
サービスサイト: https://www.obayashi.co.jp/

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : ビジネスアイテム に関連する商品



  • 経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)、2025年新春キャンペーン実施(1月8日)
  • エントリーシートの作成・添削を、AIサービスでサポート! LINEのトーク画面上で使える「AIたくみん」の提供を開始(1月7日)
  • パワー・インタラクティブ、『生成AIで会議効率化!『文字起こし』と『議事録作成』始め方ガイド』を無料公開(12月30日)
  • 「YOKOHAMAどっちも定期」の対象を拡大、2025年3月15日(土)から、相鉄・JR直通線の定期券でもサービス開始!【相模鉄道】(12月25日)
  • さくらネット、オンラインで学習する「進化する翻訳機」Mayumi4、新発売(12月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->