BusinessItem通信
2025年11月16日(日)
 BusinessItem通信

車のドリンクホルダーを利用してタブレットをラクラク固定

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























車のドリンクホルダーを利用してタブレットをラクラク固定

このエントリーをはてなブックマークに追加




手が届きやすい位置にあるドリンクホルダーを利用
これ一台でネット閲覧から動画再生まで、いろいろな用途に使えるタブレット端末。ドライブ時にナビとして使っている人も多いはず。

タブレットが固定できる車載ドリンクホルダーマウント
一方で、タブレットを見やすい位置にどうやって固定しようか悩んでいる人にオススメのアイテムが登場した。

サンコーレアモノショップが2016年12月28日に発売した「タブレットが固定できる車載ドリンクホルダーマウント」は、ドリンクホルダーに設置できるタブレットホルダー。

後部座席のドリンクホルダーにセットもラクラク
台座部分を、手が届きやすい位置に設置されているドリンクホルダーにはめ込むだけで、運転の邪魔にならない位置にタブレットを固定できるアイディア商品。

ホルダーを外すだけでタブレットの取り外しもラクラク。目的地に着いたら、タブレットをサッと持ってすぐに車を離れることもできる。

ホルダーの中は空洞になっているので、かさばるケーブル類もスッキリ収納。また、サイドは開いているので、そこからケーブルを出して使うこともできる。

対応ドリンクホルダーサイズは、直径63mm~100mm程度まで。長さ140mm~250mm程度までのスマートフォン・タブレットを取り付けることができる。1,980円(税込)。

(画像はサンコーレアモノショップより)


外部リンク

タブレットが固定できる車載ドリンクホルダーマウント - すべての商品一覧 - サンコーレアモノショップ
http://www.thanko.jp/

Amazon.co.jp : タブレットが固定できる車載ドリンクホルダーマウント に関連する商品



  • 新しいOutlook対応、メール誤送信防止ツール「AddressCheck」が、送信先や添付ファイル制限機能が追加された新プランをリリース(11月14日)
  • 書籍『BCGが読む経営の論点2026』が、日本経済新聞出版から発売(11月13日)
  • 化粧品やガジェットをまとめてすっきり収納!大人カジュアルなデザインがかわいい、スタンドタイプのツールポーチを新発売(11月9日)
  • LINEマーケティング支援ツール「hachidori」が、Messaging APIを活用したクーポン送信機能に対応(11月3日)
  • Unihertz、5G対応の物理キーボード搭載スマートフォン「Titan2」の一般販売を開始 (10月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->