BusinessItem通信
2025年09月18日(木)
 BusinessItem通信

日本情報通信、生成AI Webクライアントアプリ「NICMA」が、GPT-4o対応へ

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























日本情報通信、生成AI Webクライアントアプリ「NICMA」が、GPT-4o対応へ

このエントリーをはてなブックマークに追加




NTTグループの日本情報通信株式会社(NI+C)は、OpenAIが提供するGPT-4oに対応した、生成AI Webクライアント「NICMA/ニックマ」(NICMA)をリリースする。

ビジネスアイテム

GPT-4 Turboよりも30%の精度向上
「NICMA」は、2023年10月に企業・団体向けにリリースされ、適切な結果を引き出すための業務用プロンプトのテンプレート作成・共有機能、企業独自情報の学習機能、管理者によるアカウント設定、利用状況の管理機能を備えている。

また、多くの企業が懸念する情報の安全管理面において、入力データがAIの学習に使用されない設定となっており、さまざまな業務で活用されている。

GPT-4oに対応した「NICMA」は、従来のGPT-4 Turboと比較して、さらに高度な自然言語処理能力を発揮する。

自然文の生成やクリエイティブな内容の回答など特定のタスクにおいて、GPT-4 Turboよりも30%の精度向上が見込まれ、企業の業務効率・生産性をさらに高めるための強力なツールとなる。

今回のリリースでは、テキスト処理に特化しいるが、近日中に画像対応機能も追加予定。

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : ビジネスアイテム に関連する商品



  • JAPAN CROWDFUNDING、「iPhone Air」完全対応品、「スゴい充電器Air」の先行予約販売開始(9月16日)
  • タケロボ、各種AIシステムとともに、専門家による分析・アドバイスサービスの提供を開始(9月10日)
  • 2025年は、AIエージェント元年!9/12(金)好評セミナー「AIエージェントとは何か?~次世代AI『Genspark』で体験する新しい可能性~」のアーカイブ映像を無料配信!(9月5日)
  • アルク、ビジネス英語のエキスパート、マヤ・バーダマン氏の新刊『英語の仕事で壁にぶつかったら読む本』発売(9月1日)
  • 『部下をもったらいちばん最初に読む本』、10万部突破記念企画を実施。読者の悩みに、著者が直接回答(8月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ