BusinessItem通信
2025年07月06日(日)
 BusinessItem通信

KDDI、ソフトバンク「iPad mini Retina」発売開始

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























KDDI、ソフトバンク「iPad mini Retina」発売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




iPad mini Retinaディスプレイモデル発売スタート
アップルがオンラインストアで予約販売を開始したiPad mini Retinaディスプレイモデル。ディスプレイ生産に問題が生じ、品薄とのニュースも流れている。

供給状況が気になる中、その2日後となる14日、KDDIとソフトバンクも相次いでiPad mini Retinaディスプレイモデルの発売を開始し、両社ともに独自の料金プランで販売合戦を展開している。

Retinaディスプレイモデル
(画像はauのホームページより)


KDDI及び沖縄セルラーのauは、広いエリアで高速通信が楽しめる「au 4G LTE」の、お得な料金プランを提案。

iPadとiPhoneを一緒に使うと、iPadの月額基本使用料が、最大で1,050円(2年間)安くなる「先取り!データシェアキャンペーン」を開催している。この他、au Wi-Fiが無料の「ゼロスタート定額」、auスマホとセットなら基本使用料がお得になる「基本使用料割引」などの割引サービスを提供する。

Retinaディスプレイモデル
(画像はソフトバンクのホームページより)

どちらの4G LTEを使うべきか?
ソフトバンクが発売するのは、iPad mini RetinaディスプレイモデルのWi-Fi + Cellularモデルと、Wi-Fiモデル。Wi-Fi + Cellular モデルでは、SoftBank 4G LTE ネットワークがお得に使える料金プランを提案している。

4G/4G LTEスマホと一緒なら、基本料金5,985円が定額1,050円(最大2年間)になる「タブレットセット割」、ケータイと一緒なら基本料0円(2年間)~の「スマホまとめて割」などの割引サービスが使える。詳しい料金設定などは、両社のホームページを参考にしてほしい。


外部リンク

KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社のニュースリリース
http://www.au.kddi.com/information/topic.html

ソフトバンクモバイル株式会社のニュースリリース
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/

au
http://www.au.kddi.com/?bid=we-we-gn-0001

ソフトバンク
http://www.softbank.jp/

Amazon.co.jp : Retinaディスプレイモデル に関連する商品



  • 両備システムズ、多要素認証セキュリティ製品 「ARCACLAVIS NEXT チーム版」を、オンラインで販売開始(6月29日)
  • LiVrA、AI技術を活用しリアルタイム翻訳を可能にした、多機能チャットサービス「Sphere(スフィア)」提供開始(6月22日)
  • タニウム、日本市場向けのAIによるエンドポイント管理機能を拡充(6月17日)
  • ステラス、「採用管理システム JobSuite CAREER」をリニューアル(6月13日)
  • Catch the Web、SEO記事生成AIツール「AItools」に、「Web検索」の 本文作成機能を新搭載(6月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ