BusinessItem通信
2025年01月24日(金)
 BusinessItem通信

ドコモ、スマートフォンなど新製品16機種を発売開始!

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























ドコモ、スマートフォンなど新製品16機種を発売開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加




新スマートフォン、ズラリ9機種!
株式会社NTTドコモは10月10日、2013-2014冬春モデルとして、新製品16機種を発表し、一部機種の事前予約を開始した。

新しく発売されるのは、スマートフォン・タブレット11機種、ドコモ ケータイ2機種、フォトパネル1機種、モバイルWi-Fiルーター2機種の合計16機種。最新のスマートフォンから使い慣れたケータイまで、多様なニーズに対応する幅広いラインアップとなっている。

スマートフォン・タブレットの機種と発売日は以下のとおり。
○スマートフォン
G2 L-01F(10月11日)
GALAXY Note 3 SC-01F(10月17日)
XperiaTM Z1 SO-01F(10月24日予定)
ARROWS NX F-01F(10月24日予定)
GALAXY J SC-02F(10月下旬予定)
AQUOS PHONE ZETA SH-01F(11月上旬予定)
SH-01F DRAGON QUEST(12月上旬予定)
Disney Mobile on docomo F-03F(12月中旬予定)
XperiaTM Z1 f SO-02F(12月下旬予定)
AQUOS PHONE EX SH-02F(1月予定)

○タブレット
ARROWS Tab F-02F(12月上旬予定)
(「プレスリリース」より引用)


ドコモスマートフォン
(画像はニュースリリースより)

「Xi」の受信時最大150Mbpsに対応
2013-2014冬春モデルのスマートフォン・タブレットの主な特長は、高速データ通信サービス「Xi」(クロッシィ)の受信時最大150Mbpsに対応していること。加えて、全機種の実使用時間が2日間以上、最長で3日間以上を実現。長時間使えるパワフル設計となっている。

CPUは最新のワンチップクアッドコアを搭載、優れた処理能力で動画からアプリまで、快適に楽しむことができる。

また、スマートフォンと連携して発着信やメール等の通知確認ができる腕時計型端末、歩数や消費カロリーなど活動量データを記録するためのリストバンド型計測機器も販売する。

モバイルWi-Fiルーターは、国内初となる「Xi」の受信時最大150Mbpsに対応した。各商品の詳しい情報は、ドコモのホームページで確認してほしい。


外部リンク

株式会社NTTドコモのニュースリリース
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release

Amazon.co.jp : ドコモスマートフォン に関連する商品



  • 経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)、2025年新春キャンペーン実施(1月8日)
  • エントリーシートの作成・添削を、AIサービスでサポート! LINEのトーク画面上で使える「AIたくみん」の提供を開始(1月7日)
  • パワー・インタラクティブ、『生成AIで会議効率化!『文字起こし』と『議事録作成』始め方ガイド』を無料公開(12月30日)
  • 「YOKOHAMAどっちも定期」の対象を拡大、2025年3月15日(土)から、相鉄・JR直通線の定期券でもサービス開始!【相模鉄道】(12月25日)
  • さくらネット、オンラインで学習する「進化する翻訳機」Mayumi4、新発売(12月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->