BusinessItem通信
2025年11月06日(木)
 BusinessItem通信

使えるタブレット、マウスコンピューターから新発売

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























使えるタブレット、マウスコンピューターから新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




フルHD表示対応11.6型IPS液晶ディスプレイを採用
マウスコンピューターは4月8日15時より、Windows 8タブレットの新製品「LuvPad WN1100」の発売を開始する。

LuvPad WN1100」はフルHD表示対応11.6型IPS液晶ディスプレイを採用。Windows 8に最適化された多種のアプリケーションをプリインストールした使えるタブレットPCだ。

LuvPad
AMD製のタブレット向けデュアルコアAPU搭載。内蔵GPUはRadeon HD6250を採用し、Direct X 11をサポートする。

高速・大容量の128GB SSD搭載だから、Windowsの多彩なアプリケーションや、ビジネス資料、動画、写真をたっぷりと保存できる。

LuvPad
キーボードとマウスがセットになったモデルも同時発売
無線LANには、一般的なIEEE 802.11 b/g/nに加え、5Ghz帯のIEEE 802.11 aにも対応。マウスやキーボードの接続には、利便性の高いBluetooth V4.0が利用できる。

プリインストール済みのアプリケーションは、DLNA対応サーバーに保存されたテレビ番組やビデオが楽しめる「StationTV Link」、ネットラジオアプリ「AUPEO! Personal Radio」、WEBカメラ用拡張ソフト「You Cam 5」など。

LuvPad
タブレットにぴったりのBluetooth対応キーボード、マウスをセットした便利なモデル「LuvPad WN1100-WKM」も販売する。使い慣れたキーボードとマウスで操作したい方に最適だ。価格は「LuvPad WN1100」が5万9,850円、「LuvPad WN1100-WKM」が6万9,930円(いずれも税込み)。

外部リンク

ニュースリリース/株式会社マウスコンピューター
http://www.mouse-jp.co.jp/company/news

Amazon.co.jp : LuvPad に関連する商品



  • LINEマーケティング支援ツール「hachidori」が、Messaging APIを活用したクーポン送信機能に対応(11月3日)
  • Unihertz、5G対応の物理キーボード搭載スマートフォン「Titan2」の一般販売を開始 (10月30日)
  • フロッピーディスクが、10,000mAhモバイルバッテリー兼64GB高速ストレージに。Trozk「TP09U」、10月24日(金)発売(10月30日)
  • 最先端AIを搭載した日本語完全対応のAIスマートグラス「LAWAKEN AI Chat City」、予約販売開始(10月27日)
  • 【MUSIN ORIGINAL】株式会社MUSINより、オーディオやガジェット製品が、コンパクトにまとまる巾着型ショルダーバック『MUSINガジェットショルダー』を、10月17日(金)より発売を開始!(10月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->