BusinessItem通信
2025年11月16日(日)
 BusinessItem通信

NTTドコモ、GALAXY Note Edge、AQUOS ZETA発売開始

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























NTTドコモ、GALAXY Note Edge、AQUOS ZETA発売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




エッジスクリーンが便利な「Note Edge」
NTTドコモは、現在発売中の「ドコモ スマートフォン GALAXY Note Edge SC-01G」の新色「Frost White」を11月13日、「ドコモ スマートフォン AQUOS ZETA SH-01G」を11月14日より発売する。

「GALAXY Note Edge SC-01G」は、曲面有機ELディスプレイ「エッジスクリーン」が最大の特徴。「エッジスクリーン」とは、ディスプレイの右端部分にアイコンが表示される新しい画面デザイン。表示画面を素早く切り替える、着信通知や受信通知などの情報を確認するなどの操作を、メイン画面を隠さずに実行できる。

NTTドコモ
まるで友達のように話しかける「AQUOS ZETA」
「ドコモ スマートフォン AQUOS ZETA SH-01G」は、IGZO搭載の全身スクリーンが特徴。ボディには表面にはキラキラと輝く透明フレーム、側面は持ちやすく滑りにくいヘキサグリップシェイプを採用。デザイン性と実用性を兼ね備えた、スタイリッシュな外観に仕上がっている。

生活に必要な情報を、友達のように話しかける「エモパー」も搭載。例えば、出かける前には「傘を忘れないでくださいね」、帰宅時には「いつもよりたくさん歩きましたね。お疲れさま」といった情報を、音声で伝えてくれる。

(画像は報道発表資料より)


外部リンク

株式会社NTTドコモの報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release.html

Amazon.co.jp : NTTドコモ に関連する商品



  • 新しいOutlook対応、メール誤送信防止ツール「AddressCheck」が、送信先や添付ファイル制限機能が追加された新プランをリリース(11月14日)
  • 書籍『BCGが読む経営の論点2026』が、日本経済新聞出版から発売(11月13日)
  • 化粧品やガジェットをまとめてすっきり収納!大人カジュアルなデザインがかわいい、スタンドタイプのツールポーチを新発売(11月9日)
  • LINEマーケティング支援ツール「hachidori」が、Messaging APIを活用したクーポン送信機能に対応(11月3日)
  • Unihertz、5G対応の物理キーボード搭載スマートフォン「Titan2」の一般販売を開始 (10月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->