BusinessItem通信
2025年10月20日(月)
 BusinessItem通信

iPhoneと連携できるG-SHOCK、新発売

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























iPhoneと連携できるG-SHOCK、新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




iPhoneのフィットネスデータが確認できるG-SHOCK誕生
カシオ計算機はiPhoneのフィットネスアプリケーションや、音楽プレイヤーと連携できる“G-SHOCK”「STB-1000」を発表した。

「STB-1000」は、マラソンやサイクリングで体を鍛えるユーザーにおすすめの、スポーツウオッチ“PHYS(フィズ)”の新製品。

「Runmeter」、「Runtastic GPS」、「MapMyRun」といったiPhone用のフィットネスアプリケーションと連携し、ランニングのペース、距離、経過時間が腕時計で確認できるようになった。

センサーを装着すればスポーツ時の脈拍や、サイクリングのスピード、ペダル回転数などのデータを知ることもできる。

対応機種はiPhone4s(iOS7)、iPhone5(iOS7)、iPhone5c(iOS7)、iPhone5s(iOS7)。


STB-1000
(画像はニュースリリースより)

音楽を愛するスポーツマンに最適
快適なランニングに欠かせない音楽も、手元でコントロールできる。iPhoneの音楽プレイヤーの再生や停止、ボリューム調整、曲送りを、手元のボタン操作で行うことができるので、走りながら音楽を楽しむユーザーにおすすめだ。

もちろんiPhoneと接続しなくても、ウオッチ本体で最大120本のラップタイムが記録できるなど、スポーツウオッチとしての機能も充実している。

カラーはブラックとオレンジの2色。メーカー希望小売価格は13,500円(税別)。

発売日は9月27日とまだ先だが、スポーツの秋にふさわしい新製品として、今からチェックしておいて損はない。


外部リンク

カシオ計算機株式会社のニュースリリース
http://www.casio.co.jp/release/2014/0724_STB-1000/
Amazon.co.jp : STB-1000 に関連する商品



  • レイメイ藤井、スリムで上質な「マグクリップボード」を、11月中旬に発売(10月14日)
  • NEXT、128言語対応の最先端AIスマートグラス「LAWAKEN AI Chat City」発売へ(10月8日)
  • 勤怠管理システム「e-就業OasiS」と ICカードリーダー「PiT-23」の連携が、アップデート。顔認証打刻に対応(9月28日)
  • GMOインターネットグループ、「夢が、かなう手帳。 byGMO」2026年版を販売開始(9月21日)
  • JAPAN CROWDFUNDING、「iPhone Air」完全対応品、「スゴい充電器Air」の先行予約販売開始(9月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ