BusinessItem通信
2025年05月01日(木)
 BusinessItem通信

ノートパソコンの使ってないCDドライブをSSDに改造

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























ノートパソコンの使ってないCDドライブをSSDに改造

このエントリーをはてなブックマークに追加




SSD搭載で起動時間のスピードアップ
仕事で使うノートパソコン。外付けの記録媒体はすっかりUSBメモリ主流となり、データはWeb経由でやりとりするなか、CDドライブを使う機会がない人も多いはず。

SSDCLER2
サンコーレアモノショップは、そんなユーザーにオススメのアイテムとして「光学ドライブを冷却クーラーとSSDにできちゃうキット」を発売した。

これ、名前どおり、ノートパソコンの内蔵光学ドライブベイに、冷却ファンとSSDを入れてしまえるアイディア商品。HDDからの起動が遅かったり、特にこれからの季節は熱暴走が気になったりするノートパソコンにはピッタリ。

冷却ファン搭載で、熱暴走を抑える
サイズは、幅126mm x 高さ9mm x 奥行き130mm。ノートパソコンの光学ドライブを外して、このキットと差し替えるだけ。

9.5mm厚のドライブを採用しているノートパソコンに対応する。ただし、あらかじめ光学ドライブが取り外せるかどうか確認する必要がある。

SSDは付属しない。22 x 30、22 x 42、22 x 60、22 x 80(厚さ4mm程度まで)のSSDに対応。3,980円(税込)。


外部リンク

光学ドライブを冷却クーラーとSSDにできちゃうキット - PC周辺機器 - サンコーレアモノショップ
http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002627/


Amazon.co.jp : SSDCLER2 に関連する商品



  • アイスマイリー、生成AI×AIエージェント活用をテーマに、ウェビナーを開催(5月1日)
  • iFLYTEK JAPAN AI SOLUTIONS、AIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を発売(4月20日)
  • NUWAロボティクスJAPAN、「おもてなしサービスロボットCollibot(コリボ)」発売開始 (4月14日)
  • Yume Cloud Japan、日本初の「マインドスケールストレスチェックパッケージ」に、新機能を追加(4月8日)
  • P.S.FAで人気の春先オフィスウェア「AVANT® AIR(アバンエア)セットアップ」が、今年も展開。定番ネイビーに加え、新色カーキ登場!(4月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->