BusinessItem通信
2025年10月21日(火)
 BusinessItem通信

カードタイプで手軽に携帯できる!カンミ堂の付箋紙「ココフセンカード」

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























カードタイプで手軽に携帯できる!カンミ堂の付箋紙「ココフセンカード」

このエントリーをはてなブックマークに追加




引っ張るだけでカンタンに取り出せるカード台紙の付箋
株式会社カンミ堂(東京都品川区)は2012年4月2日、カードタイプの付箋紙「ココフセンカード」を発表した。4月20日発売。

ココフセンカード
“いつもそばにふせんがある状態をつくる”というコンセプトの「ココフセン」シリーズ第2弾は、クレジットカードとほぼ同じサイズのカードタイプ。パスケースや手帳などに手軽に収納できるので、必要な時にサッと取り出すことができる。

特殊加工を施し、メモ書きにも適した素材を使用
表面に特殊加工を施しインクの浸透性を高めたフィルムを採用。フィルム素材でもかすれることなく、ストレスなく記入することができる。

また、ココフセンカード専用の補充用フィルムふせん「ココフセンチャージ」も同時発売。カードの裏面からふせんの束を入れるだけで、すぐにチャージすることができる。

カラーはMとSの2サイズ、ドット柄とストライプ柄入りのものはMのみで、Mサイズは525円、Sサイズは609円。補充用はMが367円、Sが399円(ともに税込)。

外部リンク

Kanmido | 株式会社カンミ堂 トピックス【特集】新商品『ココフセンカード』と『チャージ』。4月20日より発売
http://www.kanmido.co.jp/topics/s_45.html
Amazon.co.jp : ココフセンカード に関連する商品



  • レイメイ藤井、スリムで上質な「マグクリップボード」を、11月中旬に発売(10月14日)
  • NEXT、128言語対応の最先端AIスマートグラス「LAWAKEN AI Chat City」発売へ(10月8日)
  • 勤怠管理システム「e-就業OasiS」と ICカードリーダー「PiT-23」の連携が、アップデート。顔認証打刻に対応(9月28日)
  • GMOインターネットグループ、「夢が、かなう手帳。 byGMO」2026年版を販売開始(9月21日)
  • JAPAN CROWDFUNDING、「iPhone Air」完全対応品、「スゴい充電器Air」の先行予約販売開始(9月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ