BusinessItem通信
2025年08月12日(火)
 BusinessItem通信

ユニクロが国内に続き、香港、台湾、上海市内でも「全商品リサイクル」を開始

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























ユニクロが国内に続き、香港、台湾、上海市内でも「全商品リサイクル」を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




CSR(企業の社会的責任)活動の一環として
株式会社ユニクロ(山口県山口市)は2012年2月24日、自社製品を対象とした「全商品リサイクル」について、韓国、米国、英国、フランス、シンガポールの5カ国に続き、2012年3月1日より、香港、台湾、上海市内のユニクロ店舗でも開始すると発表した。

全商品リサイクル
開始当初は、工業用繊維などの「材料」として使用する予定だったが、集まった衣料のほとんどがまだ着られる状態であったことや、衣類は衣類として役立てたいとの思いから、世界中の難民・避難民へ、リユースという形で届ける活動を開始。

リユース・リサイクルで服の価値を最後まで活かす
将来的にはすべての出店地域での回収を目指し、現地のニーズに合った形で寄贈を進めていく。

■香港、台湾、上海市内での「全商品リサイクル活動」実施概要

2012年3月1日から、香港では日本同様UNHCRを通じて難民や避難民へ衣料をお届けいたします。台湾、上海では、現地の団体(※)をパートナーとし、衣料を必要とされている方々にお届けいたします。
※台湾:ワールドビジョン
 上海:上海慈善物資管理中心

実施期間:通年
回収場所:各地域のユニクロ全店舗(中国は上海市内のみ)
対象商品:ユニクロで販売した全ての商品
     ※事前にご家庭でのお洗濯をお願いしております


外部リンク

ユニクロの「全商品リサイクル」2012年3月1日より香港、台湾、上海市内でもスタート - UNIQLO ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2012/02/022410_recycle.html
Amazon.co.jp : 全商品リサイクル に関連する商品



  • ジェイテクト、専門知識不要でAI活用機会を広げる「AIエージェント構想」を発表(8月6日)
  • 【Excel初心者】まずは基本操作から!8/12(火)、好評セミナー「全12回で学ぶExcel入門(1)」のアーカイブ映像を、無料配信!!(8月4日)
  • 【ウェビナー】8/20(水)、失敗しない、生成AI企業活用の始め方~スモールスタートで、効果を最大化するための戦略ガイド~(8月4日)
  • 会場予約マッチングサイト「MICE会場マッチ」が、ポイント機能の提供を開始(8月2日)
  • 対話型AI面接サービス「PeopleX AI面接」、無料で利用可能なプランの提供を開始(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ