BusinessItem通信
2025年10月19日(日)
 BusinessItem通信

何もしなくても自動でセキュリティチェック!安心のUSBメモリ新発売

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























何もしなくても自動でセキュリティチェック!安心のUSBメモリ新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




「ウイルス監視機能」と「パスワードロック機能」付き
エレコム株式会社は、「ウイルス監視機能」と「パスワードロック機能」付きのUSBメモリを1月下旬より発売する。今回新しく発売されるのは、“MF-PUVTAシリーズ”および“MF-PUVTMシリーズ”の2シリーズ。

ウィスル対策ソフトに、トレンドマイクロ社製「Trend Micro USB Security(TM) 2.0」を搭載。USBメモリにデータを書き込むときにウイルスチェックを行い、ウイルスを発見すると、すみやかに隔離措置をとる。

さらに、暗号化してデータを保存する「ハードウェア暗号化機能」も搭載した。暗号化方式には、一般のセキュリティ機能としては最高級のグレードを誇る「AES256bit」を採用。データは暗号化した状態でUSBメモリ上に保存されるので、暗号を解読しない限り、内容を読み取ることができない。

USBメモリ
「パスワードロック機能」も搭載
また、付属のセキュリティソフトを使ってパスワードによるデータへのアクセス制限が可能な「パスワードロック機能」も装備。紛失時などのデータ盗難リスクを軽減した。

USBメモリは、ソフトをインストールする必要なくデータを書き込むだけでウイルスチェックと暗号化を自動で実行するので、手軽にセキュリティ対策が行える。価格は、ライセンス有効期間やメモリ容量によって異なる。2GB、ライセンス有効期間1年間の「MF-PUVT02GA1」が、7,140円(税込)。

外部リンク

エレコム株式会社 ニュースリリース
http://www.elecom.co.jp/news/201201/mf-puvt/index.html

Amazon.co.jp : USBメモリ に関連する商品



  • レイメイ藤井、スリムで上質な「マグクリップボード」を、11月中旬に発売(10月14日)
  • NEXT、128言語対応の最先端AIスマートグラス「LAWAKEN AI Chat City」発売へ(10月8日)
  • 勤怠管理システム「e-就業OasiS」と ICカードリーダー「PiT-23」の連携が、アップデート。顔認証打刻に対応(9月28日)
  • GMOインターネットグループ、「夢が、かなう手帳。 byGMO」2026年版を販売開始(9月21日)
  • JAPAN CROWDFUNDING、「iPhone Air」完全対応品、「スゴい充電器Air」の先行予約販売開始(9月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ