BusinessItem通信
2025年09月07日(日)
 BusinessItem通信

【被災者支援】売上の半分は工賃と支援金に「幸福の黄色い折鶴」復興支援ストラップ

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























【被災者支援】売上の半分は工賃と支援金に「幸福の黄色い折鶴」復興支援ストラップ

このエントリーをはてなブックマークに追加




ビタミンカラーと言われる黄色い折り紙で作った折鶴
ストラップヤネクスト(神奈川県小田原市)では、東日本大震災の被災者支援として、「幸福の黄色い折鶴」復興支援ストラップを販売している。

幸福の黄色い折鶴
1辺2、30mmほどの折り紙で丁寧に作られた、被災者手づくりの小さな小さな折鶴を、ガラス製のコルク瓶に入れた可愛いストラップ。紐部分に「がんばれ東北」のシールがついた黄色い折鶴は、見ているだけで元気になれそうなアイテムだ。

ストラップパーツを付けて、携帯やバッグにも
仕事があるということは、収入を得られるというだけではなく、生きがいにも繋がる。「被災者の方々に仕事を作る」という考えから生まれた、このストラップ企画。売上金の50%は工賃と支援金に充てられる。ひとつ189円(税込)。プレゼントにも。

外部リンク

【Pray for Japan】「幸福の黄色い折鶴」復興支援携帯ストラップ
http://www.strapya.com/products/53742.html
Amazon.co.jp : 幸福の黄色い折鶴 に関連する商品



  • 2025年は、AIエージェント元年!9/12(金)好評セミナー「AIエージェントとは何か?~次世代AI『Genspark』で体験する新しい可能性~」のアーカイブ映像を無料配信!(9月5日)
  • アルク、ビジネス英語のエキスパート、マヤ・バーダマン氏の新刊『英語の仕事で壁にぶつかったら読む本』発売(9月1日)
  • 『部下をもったらいちばん最初に読む本』、10万部突破記念企画を実施。読者の悩みに、著者が直接回答(8月25日)
  • AI活用を学ぶ経営者向けイベント、『「人口減少時代」に、次の地方経営はどうあるべきか?』、仙台で開催(8月19日)
  • くまモンをモチーフにした国産シルク100%ネクタイを、公式オンラインサイト『DEAR GE YONE』で、8月1日に新発売!(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ