BusinessItem通信
2025年09月07日(日)
 BusinessItem通信

Google、「地元じまんCMメーカー」で東日本を自慢する

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























Google、「地元じまんCMメーカー」で東日本を自慢する

このエントリーをはてなブックマークに追加




被災地の復興を動画CMで
Googleは、動画共有サイト「You Tube」内に、東日本の地域の名産や名店などを紹介するCMが作成できる、「地元じまんCMメーカー」をオープンした。

これは、Googleが東日本大震災の被災地の復興をサポートするために作成した「Google東日本ビジネス支援サイト」の一環として作成、オープンさせたもので、CMを動画で見ることで、被災地が確実に復興している様子を離れた場所からもうかがい知ることができる。
地元じまんCMメーカー
投稿されたCMが続々公開中
「地元じまんCM」は、地域の名産品や名店など、見ている人にすすめたい物や場所が写っている写真とコメントを用意するだけで簡単に作ることができ、出来上がったCMはYou Tubeで公開される。

CMが作成できる地域は、青森、岩手、宮城、福島、秋田、山形、茨城の7県。現在のところ、地元朝市や神社の紹介、企業やホテルなどのCMが多数投稿、公開されている。

なお、CMの作成には、You Tubeのアカウント登録が必要となる。

外部リンク

地元じまんCMメーカー
http://www.youtube.com/user/placemovie?gl=JP

Amazon.co.jp : 地元じまんCMメーカー に関連する商品



  • 2025年は、AIエージェント元年!9/12(金)好評セミナー「AIエージェントとは何か?~次世代AI『Genspark』で体験する新しい可能性~」のアーカイブ映像を無料配信!(9月5日)
  • アルク、ビジネス英語のエキスパート、マヤ・バーダマン氏の新刊『英語の仕事で壁にぶつかったら読む本』発売(9月1日)
  • 『部下をもったらいちばん最初に読む本』、10万部突破記念企画を実施。読者の悩みに、著者が直接回答(8月25日)
  • AI活用を学ぶ経営者向けイベント、『「人口減少時代」に、次の地方経営はどうあるべきか?』、仙台で開催(8月19日)
  • くまモンをモチーフにした国産シルク100%ネクタイを、公式オンラインサイト『DEAR GE YONE』で、8月1日に新発売!(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ