BusinessItem通信
2025年05月09日(金)
 BusinessItem通信

手にとって感じてください。「トラベラーズファクトリー」オープン

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























手にとって感じてください。「トラベラーズファクトリー」オープン

このエントリーをはてなブックマークに追加




『トラベラーズノート』の魅力を体験できるフラッグシップストア
株式会社デザインフィルは、プロダクトブランド「ミドリ」の人気製品『トラベラーズノート』の発売5周年にあたり、フラッグシップストア「トラベラーズファクトリー」を10月22日に、東京都中目黒にオープンする。

『トラベラーズノート』は、“毎日を旅するように過ごしたくなる”、“手にとって旅に出たくなる”をコンセプトに2006年に誕生した。自分だけのオリジナルノートにカスタマイズできることや、使うほどに味わいの出る牛素材カバー、こだわりのオリジナル用紙採用など、シンプルで素朴な質感に込められた趣向の数々が、手帳好きの間で非常に高く評価されているノートだ。

トラベラーズファクトリー
築40年の古い建物をリノベーション
これまでも『トラベラーズノート』の世界感をユーザーに直接感じてもらうために、東京、京都、韓国、香港などでイベントを開催してきたデザインフィル社。今回の「トラベラーズファクトリー」設立で『トラベラーズノート』のより一層の普及を目指すと共に、さらなる新製品の開発や、ユーザーとのコミュニケーションを図る場を創り出そうという考えだ。

店舗は、目黒区中目黒駅近くの路地裏にある古い建物を改築して利用。昭和の味わいを残す築40年以上の建物で、『トラベラーズノート』にふさわしい“旅”を感じさせる空間を演出する。1Fのショップスペースでは、“旅するように毎日を過ごすための道具”をテーマに、『トラベラーズノート』関連製品をはじめ、革小物やマスキングテープなどのショップオリジナルアイテム、世界中からセレクトした雑貨、書籍などを販売する。

また、これまでイベント会場のみで実施されてきた、ノートにスタンプを押したり、チャームやパーツを取り付けるといったカスタマイズを楽しめる、カスタマイズコーナーも設置。2Fではコーヒーを飲みながら、ゆっくり本が読める喫茶スペースも用意されている。

『トラベラーズノート』プロデューサー、飯島淳彦氏は
『トラベラーズノート』には、不思議な力があります。このノートを手にして自分らしくカスタマイズすると、そこに何かを書くために新しいことを始めたくなったり、未知の世界へ旅に出たくなったりするのです。

と、『トラベラーズノート』の魅力を語り、
「トラベラーズノートと仲間たち」の世界をもっと深く追究するための空間を作り、多くの人たちとの出会いの場を創造していきたい。
そして、リアルな場を共有することによって、新しいコミュニケーションやモノを作り出していきたい。それこそが「トラベラーズファクトリー」設立の想いです。

「トラベラーズファクトリー」設立にかける熱い思いを話してくれた。


外部リンク

TRAVELER'S FACTORY

Amazon.co.jp : トラベラーズファクトリー に関連する商品



  • MAMORIO、世界最小クラスのスマートタグ『MAMORIO(型番:MAM-004)』発売(5月7日)
  • アイスマイリー、生成AI×AIエージェント活用をテーマに、ウェビナーを開催(5月1日)
  • iFLYTEK JAPAN AI SOLUTIONS、AIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を発売(4月20日)
  • NUWAロボティクスJAPAN、「おもてなしサービスロボットCollibot(コリボ)」発売開始 (4月14日)
  • Yume Cloud Japan、日本初の「マインドスケールストレスチェックパッケージ」に、新機能を追加(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->