BusinessItem通信
2025年01月15日(水)
 BusinessItem通信

X、「AIキャラクター」をノーコードで利用できる動画制作ツール、「WriteVideo」を提供開始

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























X、「AIキャラクター」をノーコードで利用できる動画制作ツール、「WriteVideo」を提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社Xは、「AIキャラクター」をノーコードで利用できる機能持つ動画制作ツール、「WriteVideo」を提供開始したと発表した。

ビジネスアイテム

社員の退職や部署移動などで発生する課題を解消
動画を活用する企業が増加する一方、制作した社員が退職したり、部署異動になったことにより、動画のメンテナンスができず、動画が古い情報のままになったり、企業と退職従業員の間でトラブルになるケースがでてきている。

WriteVideo運営会社の株式会社Xは、エンジニアメンバーの半数以上が外国籍で、グローバル展開を進めるスタートアップ企業。AIとxR技術を活用したサービスを通して、企業のDXを支援している。

WriteVideoが得意とする動画領域は、ナレーション動画。通常社員が出演して、解説や説明する動画、を人間のようなAIキャラクターが代わりに説明。文章を書くだけで動画ができる。

社内研修や教育マニュアル、SFAと連携した取引先への動画制作など、企業のかかえる動画制作課題を解決する。何より、肖像権等の問題のないAIキャラクターを使用できるため、上記のような社員の退職や部署移動などで発生する課題を解消できる。

詳細はこちら: https://www.writevideo.ai/business

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : ビジネスアイテム に関連する商品



  • 経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)、2025年新春キャンペーン実施(1月8日)
  • エントリーシートの作成・添削を、AIサービスでサポート! LINEのトーク画面上で使える「AIたくみん」の提供を開始(1月7日)
  • パワー・インタラクティブ、『生成AIで会議効率化!『文字起こし』と『議事録作成』始め方ガイド』を無料公開(12月30日)
  • 「YOKOHAMAどっちも定期」の対象を拡大、2025年3月15日(土)から、相鉄・JR直通線の定期券でもサービス開始!【相模鉄道】(12月25日)
  • さくらネット、オンラインで学習する「進化する翻訳機」Mayumi4、新発売(12月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->