BusinessItem通信
2025年09月11日(木)
 BusinessItem通信

1台のテプラを複数のパソコンで使えるデバイス新発売

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























1台のテプラを複数のパソコンで使えるデバイス新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




テプラをネットワーク接続すればさらに便利
株式会社キングジムは、「テプラ」をネットワークで接続して、複数のパソコンやiOS端末からラベル印刷ができる「USBデバイスサーバ RDS10」を9月7日より発売する。メーカー希望小売価格は16,590円(税込)。

パソコンリンク対応の「テプラ」は、付属の専用ソフトをインストールすればパソコンでラベルを作成することができる。しかし複数のパソコンでのネットワーク共有に対応していなかったため、1台のパソコンからしか使えなかった。

テプラ
iOS端からの印刷もOK
「USBデバイスサーバ RDS10」を有線LAN環境に導入すると、複数台のパソコンからラベルを作成できる。

テプラ
また、無線LANルータを使用すれば、ワイヤレスでiPhone、iPadなどのiOS端末からも利用できる。iOS端末からの印刷用アプリ「TEPRA LINK」は、9月上旬にApp Storeから配信される。

本体にはUSBポートを2基搭載しており、2台の「テプラ」を接続してテープカートリッジ別に使い分けたり、1台のテプラと他のUSB機器を接続するなど、使い方は多種多様だ。

テプラ
「USBデバイスサーバ RDS10」に対応する「テプラ」はパソコンリンク対応「テプラ」全機種だが、iOS端末から使う「TEPRA LINK」に対応するのは、「テプラ」PRO SR3700P/SR3900P、「テプラ」Grand WR1000の3機種となる。

外部リンク

プレスリリース/株式会社キングジム
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm

Amazon.co.jp : テプラ に関連する商品



  • タケロボ、各種AIシステムとともに、専門家による分析・アドバイスサービスの提供を開始(9月10日)
  • 2025年は、AIエージェント元年!9/12(金)好評セミナー「AIエージェントとは何か?~次世代AI『Genspark』で体験する新しい可能性~」のアーカイブ映像を無料配信!(9月5日)
  • アルク、ビジネス英語のエキスパート、マヤ・バーダマン氏の新刊『英語の仕事で壁にぶつかったら読む本』発売(9月1日)
  • 『部下をもったらいちばん最初に読む本』、10万部突破記念企画を実施。読者の悩みに、著者が直接回答(8月25日)
  • AI活用を学ぶ経営者向けイベント、『「人口減少時代」に、次の地方経営はどうあるべきか?』、仙台で開催(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ